
LINEを使い始めてまだ数週間くらいまでだとまだまだ登録した友だちもそんなにないし、トークも少ないですが、これから数年経てば、必ず「あれ、名前が思い出せない」とか、「あれ、あれは誰に聞いたんだっけ」と必ずと言っていいほどあるものです。
そういう時はLineトークから探しますか?
Lineの使いはじめならまだいいんですが、これが数年やそれ以上の年数でLineトークを使ってやっていると、膨大な量のトークが溜まってきます。
こんな使いっぱなしのゴミみたいなトークがご丁寧に残っているんですね。
そこへ突然上記に挙げたような「あれ、名前が思い出せない」とか、「あれ、あれは誰に聞いたんだっけ」とLineの中にあるとわかっていても大量にあるので、それをいちいち見ていても時間の無駄になってしまいます。
そんな時に簡単に見つけ出す方法をお教えします。
まず、トーク一覧の画面を出します。
その画面の一番上段に検索記号が出ています。
それをタップしたら、「トークルームとメッセージ検索」と薄い文字で出てきますので、そこにキーワードを打ち込んだら、そのキーワードが入っているトークの一覧が出てきます。
打ち込むキーワードは探している情報があるところにあるであろう言葉です。なんとか思い出して
それから、その目的のトークがあるだろうと思われる友達のトークを開いて見てみるのです。
そしたら、そのキーワードが入ったそのものが出てきます。
そういうふうにして探しているトークの場所と探している情報が瞬時に見つけることが出来るようになってます。
順序のおさらいです。
1、まずLineのトーク一覧画面
↓
2、その画面の最上段の検索記号をタップする。
↓
3、「トークルームとメッセージ検索」が出る。
↓
4、そこに探す情報の関係するキーワードを打ち込む。
↓
5、そのキーワードが入っているトーク一覧が出る。
↓
6、探している情報が入っているであろうトークを探す。
以上ですね。
簡単ですね。
。