
とにかくイヤ!見たくない!近寄りたくない!
家の中にいたら嫌な害虫と言えば・・・なんといってもゴキブリですね。1匹見たらその家族が50匹いるとかいないとか。
あとはねずみ、蛾、ムカデ・・・でしょうか?
特に逃げ足の速いゴキブリ、ねずみについて我が家の対処法をお教えします。
退治するより寄せ付けない!その方法は「超音波」!
ゴキブリホイホイや、ねずみホイホイもいいでしょう。効果はあります。捕れたかどうか確かめなければいけなのが難点ではありますが、捕れていれば一安心です。でも後始末が、、、。
スプレーの殺虫剤や、今では冷却スプレーで凍らせてしまうのもありますよ。全て強力で正しく狙えば100%に近い確率で退治出来ますよね。でも、でも困るのは……死骸の処理と後始末(掃除)ですね~。
それでいろいろネットで調べて辿り着いたのが『超音波』なんです。
を使ってみることにしました。
コンセントに差し込むだけで、害虫が嫌がる超音波を発しているそうです。人間には聞こえません。
よく出没する台所、リビング、浴室など何個か置いたほうがいいそうですが、試しで1個だけ台所に近いリビングにセットしました。
ただ、これの難点は、、、コンセントは普通壁に2口ついていると思いますが、上に差せばもちろん下のコンセントは使えず、下のコンセントに差してみたら、なんと上のコンセントに被ってしまいました。トホホなんですが、、、。
ちょっとした設計上の○○でしょうか?でもこの機械が優れものなら文句はありませんから。
使い始めて半年!その成果は・・・。
今のところ、今年は1匹だけ遭遇してしまいました。でもリビングではありませんから、離れた部屋なのでまだまだ期待はしています。