ホワイトデーって男性にとってはめんどくさいところもあるんじゃないでしょうか?
ホワイトデーってバレンタインデーのお返しする日という名目だから、バレンタインデーにチョコをもらうときはいい気分なんだけど、
いざ3月に入ってホワイトデーが近くなってくると、なんかめんどくさくなってくるんですよね。
とくにそれが義理だったりするとお金ももったいないような気がしたり、お菓子屋さんやスーパーとかの売場でも
なんか恥ずかしい気持ちになるですよね。早く決めて買って逃げ出したい気分になるのは僕だけなのかな。
あなたもホワイトデーにお返しをするんですか?
ということでお菓子屋さんに行く前にあなたに代わって、あらかじめ女の子が欲しいと思っているホワイトデーのお返しを調べて見ました。
調べたところバレンタインデーと違って、ホワイトデーのお返し品はとくに決まっているわけではないようですね。
まあ、定番のクッキーやマシュマロなんですが、この頃はケーキが人気らしいですね。ケーキだったら男性でも大好きな人がいますよね。
他には、このところ新ジャンルのマカロンとか、まあスイーツだったらなんでも女性はいけるんじゃないですか。
ネットで調べたらケーキが一番嬉しいらしいですから、義理だったらちょっとした有名なケーキ屋さんのケーキでも買っていけば、なんとか恰好はつくんじゃないですか。
付き合ってたり、本命だったりしたら、スイーツプラスお花とか、ハンカチとかアクセサリーなど添えていけば相手もグッとくるんじゃないかな。
ホワイトデーのお返しでも簡単なようだけど、それなり気を使いますよね。
あっとそれから、サイトによってはホワイトデーのお返しは要らないというのも結構ありました。
意外でした。女性からも気を使ってもらいたくないというのもあるんでしょうね。
なかなか複雑ですね。
とにかく、ホワイトデーもバレンタインデーもお菓子会社やメディアの戦術という側面もありますので、抵抗するためにお返しはしないという決断もいいんじゃないですか。