

低迷続く「べっぴんさん」謎?ミステリー?進まないストリーにツッコミ所満載!?
15分の中でセリフなし、無言の割合が多すぎて見ていてイライラの限界 セリフがない、無言のシーンが多すぎて見ていてイライラします。もっとテンポよく先に進めないのでしょうか?すみれの性格か、口癖が「なんだかなぁ~」って考え事 […]

大谷亮平から高橋一生へ。脇メンの時代がキターーーーーー!
- 公開日:
大谷亮平と高橋一生。「逃げ恥」と「カルテット」。二つのドラマに共通するのが、高視聴率と話題性。 「逃げ恥」は高視聴率のまま終了しましたが、「カルテット」は視聴率は今イチですが話題性では「逃げ恥」を上回ると言っても過言では […]

100均だからってついつい買ってしまう。得か損か買う前に知っておいてほしい事。
買ってよかったNO1はカゴ。サイズも種類もありすぎて迷ってしまう。 カゴ、小物入れ、プラスチックのケースなど整理整頓に欠かせないこの手のものは、どこの100円ショップでも豊富に品揃えされています。買いです。これはおすすめ […]

2016-2017 熊本発のバンドが熱い!
今や横文字や変な名前のバンドが多すぎて、顔と名前と曲がさっぱり繋がりませんが、、、変なお面被って演奏できるの?見えるの?不思議だな・・・? ってモヤモヤは置いといて、今回私がおすすめするバンドはとにかく熱い、熱すぎるぐら […]

台所にある白い粉の秘密。料理からお掃除まで使えるなんて大丈夫?
台所に必ずある白い粉と言えば… 小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、コーンスターチ、重曹、上新粉、白玉粉、粉糖…等々沢山あります。 小麦粉や片栗粉まではわかるんですが、ベーキングパウダーにコーンス […]

麩(ふ)を使いこなそう!驚きの美味しさ、栄養満点。
栄養があって、安くて何にでも使えるんです。 麩(ふ)のイメージは、まさに脇役。味もないし栄養も無さそう。スーパーに行ってもスルーしちゃいそうなそんな存在ですよね。でも常備しておくとなかなか優れものなんです。主役にもなるし […]